移住のススメ

日系企業にてインドネシア駐在中の30代男です。本業の傍ら細々と個人でも商売やってます。インドネシアでの生活を発信しています。インドネシア、住めば都でいいところ。

同調圧力。

f:id:actafool048:20190817171826j:image

海外は同調圧力がないとか言った奴、誰だよ。

いきなりですが、土曜の朝からそんなことを思うような出来事がありました。

本日はインドネシアの独立記念日です。
今年は土曜と重なっているので祝日のお得感は無し。
そういうわけで国としても特別な日ということで
ご近所さんなどは家の前にインドネシア国旗を掲揚しています。

私のような貧乏駐在員は一軒家住みの為、ご近所さんはほとんどがインドネシア人です。

日本でも祝日には国旗を掲揚している家庭もありますよね。

http://blog.tospa.shop-pro.jp/?eid=70

↑旗日について

だいたいこんな感じの認識だったので、ここインドネシアでも各家庭の判断で国旗を掲揚しているのかなと思っていました。

ところが今朝、朝食を食べていると家のドアをノックする音が。
(呼び出しベルとかないんです)
こんな朝早くから誰だ?と思い出てみるとそこにはインドネシア人男性が。
彼曰く、「今日は独立記念日だからMerah Putih(インドネシア国旗の意味)を掲げようよ」とのこと。

いや、知らんがな。外国人だし。

しかも詰まるところ、「旗買え」ってのが要点の様子。

Rp. 100,000(約800円)は高いだろ。
めっちゃ安っぽいし。

「私外国人だからよくわからないんだ」と答えると
「周りの日本人も買ったよ」と返してくる。

そこで冒頭の言葉である。

800円くらいであればまぁいいかとも思えるけれども
私はこういうよくわからない出費が嫌いなので(ケチなだけ?)
とりあえず、誤魔化して帰ってもらいました。

よく考えると前にもなんかよくわからない理由で町内会費みたいなものを請求してくるインドネシア人もいました。

人によってはこういうのを「商魂たくましいなー」とか言いながらニコニコ笑って払う人もいるだろうけど。

一応調べてみたところ、ウィキペディアにも国旗掲揚のことが載ってたけど、どうやら家の「所有者」は掲揚の義務があるみたいなことが書いてあります。

じゃあ借りてるだけなら要らないよね。

https://id.m.wikipedia.org/wiki/Hari_Kemerdekaan_Republik_Indonesia

この辺りは、元々バラバラの民族が集まってできた国だからこそ国旗掲揚を義務として定めておく事で国を意識させているのかもしれませんね。

勉強になりました。

と、勝手に解釈しておきます。

ススメ