移住のススメ

日系企業にてインドネシア駐在中の30代男です。本業の傍ら細々と個人でも商売やってます。インドネシアでの生活を発信しています。インドネシア、住めば都でいいところ。

インドネシア高速鉄道、結局どうすんの?

f:id:actafool048:20200531202452j:plain

なにやら日本のニュースで

インドネシアの話題が出ていたようです。

www.newsweekjapan.jp

 

リンク先でも書かれていますが

例の"いわくつき"高速鉄道の件ですね。

(先に言っておくと、このニュース自体は

あまり鮮度の良いものではないです。

このYoutubeの投稿日を見ても3月とかの話なので

Newsweekがなぜ今更この話題を持って来たのかは謎ですが)

これ、2015年に中国に落札が決まった時は

ネットやらリアルやらで

「絶対完成しない」

とか

「事故起こる」

 

とか色々言われていました。

取引先に訪問した時なんかは

必ずと言っていいいほど出て来た話題の一つでした。

どうやらこの件、大方の予想通りの方向に向かいそうです。

 

そもそもこの計画は

日本も官民挙げての肝入り事業だったようです。

中国が競争入札に参加表明するだいぶ前の2008年から

インドネシアに対して新幹線の導入をプッシュしていたので

かなりの費用を掛けていたことは想像に難くない。

 

にも関わらず、最終的には

中国案に乗っかったインドネシア政府。

これはインドネシア政府の判断ですし

競争入札形式である以上、

提案する側がいくら準備をして費用を掛けたからと言って

決める側の意向に沿うものでなければ

落札できないのは当然のこと。

しかし、インドネシア政府が中国案に決めた最大の理由は

政府としての財政支出や債務保証が必要ないからとか何とかで、

結局は安いモンしか見えていなかった

ってわけですね。

 

それが今、一転して日本の協力を仰ごうとしている

というのが今の状況。

これが良い話になるのか

悪い話になるのかは

日本側が参加する場合の条件次第だと思いますが

心情としては気持ちの良いものではないですよね。

安倍総理には

「ジョコ大統領、日本参加という駅は

既に通過してしまいました」

くらいのことは言ってほしいなぁ。

単純に事業として日本の利益になるのであれば

日本政府や協力する企業は参加するんでしょうけど

「日本政府よ、甘い顔するんじゃねぇぞ」

って思っている人は少なくないと思います。

ただ当時の日本政府も

菅官房長官が

"極めて遺憾砲"

を出していたのでやっぱり参加は薄いかも...?

www.jakartashimbun.com

 

それにしてもこの一連の流れを見ると

本当に呆れるというかなんというか...。

改めて、インドネシア人はとかく安いものには目がない。

というか安いものしか見ない。

日本製を導入することによって得られるメリットである

技術移転やノウハウの蓄積が重要だということが

彼らにはわからないようです。

 

よく漫画とかアニメの表現で

目がお金マークになるやつ、

あんな感じ。

お金以外見えていない。

将来のインドネシア国民の技術向上、

安全性の確保とかは今すぐ目に見えるものではないとは言え

国を動かす人たちには見えていてほしい。